Blog

卒業式が終わり、春休みに入りましたね。

ぴかぴかのランドセルや制服での入学式まであと少し!

というわけで今日はランドセルフォトのご紹介です。

ランドセルフォト

お花を使った撮影がご希望だったので

いつもお世話になっているタナカヤさんにお願いして

ランドセルと式服のイメージに合ったお花を作っていただきました!

ドライフラワーも可愛いけれど

やっぱり生のお花が最高だなぁ〜と、今回撮影していて実感。

お打ち合わせの際にご相談いただければご予算に合わせて

ご用意することも可能ですのでお気軽にお申し付けくださいね。

もちろんお持ち込みもOKです!


そして何より彼がモデルのようにすごく良い表情や動きをしてくれて…

全部の写真を見てもらいたいくらい!ボツがない!笑

ちなみに今回あえてママは撮影スペースから出て、一対一での撮影でしたが大正解!

お子さんにもよるとは思いますが…意外といるんです、

親御さんが見ていない方が上手に撮らせてくれるお子さん。

見てると照れちゃってふざけちゃったりね。わかるよわかるよ。

なので、もしうちの子は一緒にいない方がいいかも!という方は

お子さんが嫌でなければお部屋の外でお待ちいただくことも可能ですので

遠慮なくお申し付けくださいね。

今回は七五三のロケーション撮影のご紹介です!

七五三

お支度から御祈祷までの撮影で、色々なシーンを撮ることができて

私もとっても楽しかったです。

ちょうど紅葉が綺麗でお天気にも恵まれてとっても良い光の中での撮影。

小道具で用意してあった傘はちびっこたちに大人気です。

古典柄の赤い着物がロケーション撮影でとっても映えて素敵でした!


いつもサイトを見てくださっている方はお気づきかと思いますが

サイトデザインをちまちまマイナーチェンジしております。

SNSとの連携がうまくいっていなくてしばらくリンクができておりませんが

ちょっとずつ改善していこうと思っておりますのでご了承くださいませ。


さて、今日は楽しかったファミリーフォトのご紹介です!

気づいたら撮影してから1年以上経ってしまった…

赤ちゃんの頃から毎年お家におじゃまして撮影させていただいているファミリーです。

今回は娘ちゃんとお菓子作りをしているところを撮影したいということで

とっても素敵な日常の一コマを撮らせていただきました。

ファミリーフォト

慣れた手つきでお手伝いする娘ちゃん。

きっといつもママと楽しくお菓子作りしているんだろうな〜とほっこり。

途中でちょっと疲れてパパに抱っこしてもらったり

可愛いリップでおめかししてみたり

もうどの仕草も可愛くて可愛くて!

出来上がったお菓子はとーーーーーっても美味しかったです♡(ちゃっかりいただく私)


こんな風に日常の一コマを残すのもおすすめです!

何気ない家族みんなでのお茶のシーンや、ご飯のシーンも良いなぁ〜と思います。

特に小さい頃はお口のまわりを汚しながら一生懸命食べる姿って

あまり残せていないもの。(ママは食べさせるのに必死で写真どころではない。笑)

気付けば汚さず綺麗に食べられるようになっていたりするんですよねぇ。

まぁ、うちの息子(小1)はまだチョコレートを食べると立派なお髭ができますが!笑


お家撮影、どこでも出張します。

おすすめなので是非!

今日はかっこかわいい七五三のご紹介です!

七五三(スタジオ)

男の子の袴ってあまり種類ないんだよね〜と昔は思っていましたが

ここ数年で一気におしゃれな袴が出て来たイメージです。

くすみカラーで蝶ネクタイも付いててすっごくおしゃれで

シンプルなスタジオの雰囲気にもぴったりでした。


さて、いよいよ卒業シーズン到来ですね。

お子さんお一人での撮影はもちろん、ご家族やお友達と、

思い出のいっぱい詰まったランドセルや制服と

記念に写真を残しませんか?

今日ご紹介する七五三は、またいつもとちょっと違ったロケーション撮影です。

七五三

市内にあるラポート十日町さんでの撮影でした!

お母様、お祖母様によるお支度から撮影させていただいたのですが

七五三のお支度からの撮影、おすすめです。

特におしゃれが大好きな女の子は撮っていて楽しくなるくらい

目がキラキラしていてとっても良い表情をしています。

お仕度中はお母様もお着物だったりすると同時進行で見られなかったりすることも。

多分、そうでなくてもバタバタソワソワでゆっくり眺めるなんてことは

難しかったりすると思います。

是非思い出に残して、あとでゆっくり見ていただきたい瞬間です。


昨日の話に続きますが、彼女も赤ちゃん(お食い初めだったはず)から

撮影させていただいているキッズのひとり。

毎回撮影のたびに成長を見ることができて嬉しい気持ちでいっぱいになります。

ホント、みんなの卒業式とか成人式とか撮れる日が来たら泣いちゃうかも!笑

今日はとーーーっても可愛いバースデーフォトのご紹介です!

バースデーフォト


毎年撮影させていただいている女の子。

いつも笑顔が本当に可愛くて、

色んなおしゃべりをしながら楽しく撮影をしています。

もう気持ちは親戚のおばちゃんです…

彼女だけでなく、何度も撮影しているキッズ達は

勝手に親戚のおばちゃんのような気持ちになっています。笑

みーんなが大人になるまで撮影できたらおばちゃん嬉しいなぁ。

そして毎年こうやって大切な記念日の撮影をお任せいただけること、

本当にありがたいなと日々思っております。


今日はお久しぶりのマタニティフォトのご紹介。

マタニティフォト

マタニティフォトを撮影できるお腹の大きな時期って

身体も重たいしなかなか動くのが億劫ではあるのですが

意外と写真って残っていなかったり、

お腹を意識して撮らないとぱっと見お腹の大きさが分からなかったりで。

お子さんに、お腹の中にいたんだよ〜って

見せてあげられる幸せいっぱいのマタニティフォト、おすすめです。

今日は7歳女の子の七五三写真のご紹介です!

七五三(スタジオ)

七五三(ロケーション)

3歳の七五三を撮影したのがついこの間な気がしていたのに…

気付けばあっという間にお姉さん。

可愛い笑顔から大人っぽい表情も見せてくれて楽しかったなぁ。

お参りのロケーションは3歳の頃と同じお寺で。

色々な神社の御祈祷を見ていますが、

こちらのお寺の御祈祷は見ていて楽しいです。

お姉ちゃんの7歳の七五三も数年前に撮影させてもらったのですが

御祈祷中の願い事がお姉ちゃんと同じだったことにびっくりして

私、撮影しながら「えっ?」と思って目を見開いてしまいました。笑

2人のドラえもん、楽しみにしているよ!

こちらの写真はスタジオ・ロケーション合わせて20ページ以上の

写真集にもまとめさせていただきました!

1日を通した写真を一冊にまとめられると見返していても楽しめると思います。

アルバムプランの方は10ページでのご案内となっておりますが

内容によってはページ数の増減は可能ですのでお気軽にご相談くださいね。

今日はお宮参りの写真のご紹介です。

以前、ひまわり畑でフォトウエディングの撮影をさせていただいたお二人。

お子さんのお宮参りもご依頼いただけるなんてー!と、

撮影の日をとっても楽しみにしておりました。

もう、本当に可愛くて可愛くて。

お宮参りに同行させていただきロケーションと、

スタジオの両方撮影させていただきました。

お宮参り(スタジオ)

お宮参り(ロケーション)

スタジオ撮影ではお祖母さまお手製のフラッグをお持ち込みいただきました。

(小道具のお持ち込み、大歓迎です!)

小さなシールで丁寧に作られたフラッグ、愛が詰まっていて本当に素敵…涙


ロケーションは十日町ではおなじみ、諏訪様へ。

スナップ撮影と、もみじの緑がすごく綺麗な季節だったので

少しお願いしてもみじの前でもパチリ。

お天気にも恵まれて、とっても良い日でした。

スタジオのあるOmakeから諏訪様は、そう遠くはないので

両方撮影したい場合も無理なくスケジュールが組めると思います。

お気軽にご相談くださいね!

思ったより雪が降り積もっている十日町です…

もうスノーブーツも片付けていいかなぁ?なんて思っていましたが

そんなに甘くはなかったようです。笑


今日はスタジオフォトのご紹介です。

とーーーっても可愛い3人のご姉弟の写真です。

スタジオフォト


一番下の弟くんの初節句の記念にということで撮影されたのですが

もう、3人の姿を見ているだけで自然と私の目尻が下がってしまって…

白いTシャツとデニムのリンクコーデもとっても可愛かったです。

同じ色のトップスとデニムのコーディネートは

手軽に揃えられるのでおすすめ。

お洋服ひとつで写真の雰囲気がぐっと変わってきます。

コーディネートに悩んだらぜひお試しください!

雪まつりも終わり、春に向かっている十日町です。

もう降らないよね?と思っていたのですが、週間予報に雪だるまが続くのを見て

そっとページを閉じました。笑


さて、今回はとっても可愛い七五三の写真のご紹介です。

七五三


お友達同士、2家族でのとっても賑やかな撮影で本当に楽しかった〜!

お着物がとっても可愛くて可愛くて。

私の撮影では衣装のレンタルはしていないので

みなさんご自身でご用意された衣装で来ていただくのですが、

やはりこだわりのある方が多い印象で、いつも本当に楽しみにしています。

今はネットであらゆる衣装がレンタルできる時代。

無限にも思える衣装の中からこだわりのお着物やお洋服を選んで

(しかもネットならお家でゆっくり選べちゃうのも良いところ)

とびきりのおしゃれをして来てくださるのが私の楽しみのひとつでもあります。

そういうの探すの苦手なんだよ〜!という方はお伝えいただければ

私の方で探すお手伝いもできますのでお気軽にお申し付けくださいね!


さて、まもなく卒園・卒業、入学シーズンです。

家族やお友達と一緒に記念に思い出を残しませんか?

出張撮影も可能です。

お気軽にお問合せくださいね!

久々のworksの更新です。

Works


東京都練馬区の大泉学園にあるラーメン店、稲るりさんが

お店でも提供している魚沼産コシヒカリを自社ブランドとして販売するということで

パンフレットとwebの写真を担当させていただきました!


田植えから稲刈り、1年を通しての写真をということで

生産者さんのところへ通いながら撮影しました。

とにかく光にこだわりたくて

天気や時間を調整しながらひとり田んぼの真ん中で汗だくで撮影したことも…


米どころに住んでいるとはいえ、実家は農家ではないので米作りのことは詳しくない私。

とにかく社会科見学みたいで楽しいお仕事でした。

稲るり米、私もいただきましたがとっても美味しい魚沼産コシヒカリです。

ご自宅用、贈り物用にいかがでしょうか?

稲るり米


また、都内なので私はまだいただいたことがないのですが

本家のラーメン店、稲るりさんのラーメンがとってもとっても美味しそうで。

いつか絶対食べてみたいなと思っております!

お近くの方は良かったらぜひ。

稲るり